避難生活に役立つ便利アイテム 段ボールでまもろう

緊急時でも簡単
ペット用トイレの作り方

緊急時でも簡単
ペット用トイレの作り方

目次▼

    ペット用トイレはこんなときに役立つ

    最小限の荷物で避難しなくてはならない災害時。避難先に重たいペットトイレや猫砂を持ち運ばなくても、段ボール箱で簡易的なペット用トイレを作ることができます。

    必要な材料・工具

    ・段ボール1箱・・・体長(首から尾の付け根までの長さ)×1.5ほどのサイズ
    ・ゴミ袋(今回は70Lのものを使用)1枚 ※消耗品として使用します
    ・新聞紙 2枚 ※消耗品として使用します
    ・粘着テープ
    ・カッター

    作り方(所要時間:15分)

    (1)猫がまたぎやすい高さでカットします。

    (2)本体パーツの底面をガムテープで閉じます。

    (3)(1)で残った段ボールから幅が短い面のフタを1枚切り取り、<埋め板>を作ります。
    猫がトイレに入った時の足元の段差をなくすためです。

    (4)(3)で切り取ったフタの幅を、本体パーツ底面の隙間に収まるサイズに調整します。
    長さはそのままでOK!

    (5)底面の隙間に埋め板を入れ込み、テープで止めます。

    (6)ゴミ袋をかぶせます。

    (7)壁面に添わせるように、新聞紙を敷きます。

    (8)新聞紙1枚分を手で縦長に裂きます。

    (9)裂いた新聞紙を箱に入れて完成です。

    完成!!